升萬食品の麺は、一つひとつ丁寧に自社工場で作っています。
こだわりの美味しい麺はここから生まれるのです。
小麦粉や水をミキサーの中に入れ、よく混ぜ合わせます。
約20分念入りに混ぜ合わせます。
混ぜ合わせたものをローラーで麺帯(めんたい)にしていきます。
麺帯をさらにもう一回ローラーで伸ばします。 ゆっくり伸ばすことで強い腰が生まれます。
伸ばした麺帯を、商品に合わせた幅に切り、麺線(めんせん)の状態にします。
麺線を1食分の長さにカットし、その麺を丸めて並べます。
ゆで麺は、出来上がった生麺を升萬食品で湯がいています。
湯がいた麺は冷水で冷やした後、自動玉取り機に運ばれ、1食分ずつに計量されます。
茹であがった麺。
見てください、このツヤを!